- 情報フラグ
- 地方公共団体のデジタル化
- 開催情報
【開催報告】 「第2回 自治体ピッチ~Pitch to Local Governments~」を開催しました。
2019年9月26日に、第2回 自治体ピッチ~Pitch to Local Governments~を開催しました。
第2回は、住民向けプラットフォーム、庁内向けプラットフォームをテーマとしたソリューションを、9者から提案いただきました。(概要はこちらをご参照ください。)
今回も、第1回と同様、会場参加の他、当日オンライン動画配信や9月27日から10月4日まで後日視聴期間として動画を配信するなど、全国の自治体職員が場所や時間に関係なく参加できる環境を用意しました。配信サイトへは述べ963件のアクセスがありました。
複数の地方自治体では、会議室等に職員が集まり、オンライン配信をスクリーンに投影して視聴したというところもあったと聞いています。
また、質問・意見は無料のアプリケーションを用いてリアルタイムで募集し、提案者がその場で回答しました。全体で296件(1提案者あたり約33件)の投稿があり、活発な意見交換を行うことができました。
YouTubeにて、当日の様子をまとめたダイジェスト動画を公開しております。ぜひご覧ください。
ピッチの様子(左:中村CIO補佐官(司会) 右:提案者)
【開催概要】
・第2回自治体ピッチ参加自治体募集パンフレット(一部マスキング版)
【動画視聴数】
視聴アクセス件数 延べ 963件(当日視聴+後日視聴)
【Sli.doの質問・意見数】
計 296件(1社あたり約33件)