- 掲載日:
- フロー分類:
- お知らせ
本サイトは、過去のIT総合戦略室の情報発信サイトです。2022年6月30日に更新を停止しました。
現在のデジタル政策に関するデジタル庁の公式サイトはこちらをご覧ください。
政府内の各機関では、自組織の業務や担当分野をわかりやすく説明するキッズページや、文部科学省主催のこども霞が関見学デーを通じて、各府省の施策に対する理解を深めてもらえるように情報提供をしています。
ここでは、政府CIOといっても、そもそもCIOとは何なのだろうかという疑問にお答えするために、CIOの位置づけや役割等について解説をします。
行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律(平成14年法律第151号)第16条第2項に基づき、行政手続等の棚卸結果等を取りまとめました。 ※掲載のデータについては、今後の精査等により修正することがあります。
令和2年3月19日、シェアリングエコノミー促進室は、「シェア・ニッポン100 ~未来へつなぐ地域の活力~ 」令和元年度版を公開しました。
安全・安心で利便性の高いデジタル社会の基盤であるマイナンバーカードの普及等を図ることにより行政の利便性向上・運用効率化等を実現するため、同じくデジタル社会の基盤となる情報システムに係る調達等においてマイナンバーカードの利用に係る取組を行う民間事業者等を評価する制度を令和2年4月か
平成31年3月22日、シェアリングエコノミー促進室は、「シェア・ニッポン100 ~未来へつなぐ地域の活力~ 」平成30年度版を公開しました。
シェアリングエコノミー伝道師の企業等への派遣について、派遣団体を決定しました。